皆さん、こんにちは!
今回のブログ担当はひでまるです U^ェ^U
先日、僕とはらちゃんの2人で愛知県田原市にある
「道の駅 田原めっくんハウス」さんに行ってきました!
事前調査によると田原市のお野菜や果物を豊富に取り扱っているとの事、
美味い物との出会いの予感を感じつつ、名古屋から車で約2時間…
到着!!

お腹も減ったので、早速中に入り昼食タイム(´∀`)
お昼はめっくんハウス2Fにある「めっくんハウスレストラン」にて頂きました

海鮮パラダイスだぁぁぁぁぁぁぁ!
いやもう全部美味そう
テンションが上がりつつ、僕は「めっくんハウス丼」を注文!
はらちゃんは「釜揚げしらす丼」を注文しました!

僕の食べた、めっくんハウス丼….
どんぶりから刺身や海老がはみ出すレベルの贅沢海鮮丼
なのにこのお値段は安い!
脂ののったマグロやサーモンと酢飯の最強コンビが
ワサビ醤油でさらに強化され….大満足の内容でした!
お味噌汁にはアサリが入っており、出汁がきいてて美味!!
食後は田原めっくんハウスの名産である
マスクメロンを使ったデザートを頂きました



こんな贅沢をしていいんだろうか…
メロンの甘味をぎゅっと詰め込んだ冷たくておいしいデザートでした(*´∀`*)
お腹も膨れたところで、担当者さんへインタビューを開始しました
田原めっくんハウスでは田原市活性化の為に
駅自体が旅行業の資格を持っているので、田原市の宿泊施設や体験ツアーを
オリジナルでカスタマイズできるツアーを案内しているとの事!

第一弾は大好評につき、終わってしまったとの事でしたが
現在第2弾を企画中とか…
Go toトラベルなどの割引も使えるので、めっちゃお得なツアーです!
興味のある方は田原観光情報サービスセンターにお問い合わせください(^o^)
インタビュー後は妻へのお土産を探すため、担当さんにオススメを聞きました!
やはり田原めっくんハウスの推しは「地元野菜」との事で、
実際に見てみる野菜だけでなく、果物もなかなかのお安さ

しかも聞くところによると今後10月半ば頃からさらに野菜が安くなるとの事…
この安さは家計のヒーローといっても過言ではないでしょう笑
他にも色々オススメをご紹介いただきました!

この中でもカレーなどの加工食品等の多くは施設内で加工しているとの事!

すげぇ….
まさか施設内で作っているとは思いもよらなかった…
妻へのお土産は売上No.1の「あさりせんべい」と
売り切れ続出の「僕んちの味もみのり」を購入しました(*´ω`*)

田原市の魅力を存分に生かしたお土産や田原の魅力を伝える旅行ツアー、
地元野菜の販売への力の入れようなど、
田原愛をめちゃめちゃ感じる素敵な道の駅でした!
それでは、また次回!
今回記事の中でご紹介した道の駅の情報です。
コロナの為、営業時間などが変更されている場合がありますので、
お出かけの際は確認してから向かうのをおすすめします。
道の駅 田原めっくんハウス
