皆さん、こんにちは!
今回の担当ははらちゃんです。
先日ひでまると道の駅「みのかも」にお邪魔してきました!
名古屋から大体1時間・・・岐阜県だけどやっぱり近い!
高速を降りてすぐだったので、とっても行きやすかったです。
この道の駅は「日本昭和村」から生まれ変わった
「ぎふ清流里山公園」に併設されているとのこと。

公園はとても広大で、ジップライン、アスレチック、牧場など
子供から大人まで楽しめる施設が盛りだくさん!
アドベンチャーパークはとっても楽しそうだし、

道の駅の隣には銭湯や足湯もありました~!


今回は見るのを断念したので、また遊びに来ようと決意しました。
また、今話題のマリオットが手掛ける道の駅に隣接するホテル
「Fairfield BY MARRIOTT」
全国第一号オープンしているんです!

泊まらなかったので、外観だけ・・・
おしゃれな雰囲気のホテルで、
外から見るだけでも、ワクワクするような気持になりますね!
いつか泊まってみたい!!

また、今月11月29日までの土日に公園内でライトアップが開催されます。
夜だけれど近隣にホテルがあったら、
時間を気にせず、きれいな景色を楽しめますね。
さて、本命の道の駅「みのかも」
担当者の方におすすめのお土産を伺ってきました!
これから行く方はぜひ参考にしてくださいね。
まず、美濃加茂市の特産「堂上蜂屋柿」を使ったフィナンシェ

お土産のランキングでも上位のものらしいので要チェックです!
そして大人のお土産ですが、どぶろく

なんと、公園内で製造されているみたいです。
残念ながら今は試飲できないみたいですが、
ぜひ山之上商店さんに足を運んでみてください!

そして、はちみつもなんと公園内で採れるそうです!

里山カフェではちみつを使ったスイーツが楽しめるということで、
はちみつスカッシュと、はちみつアイスを食べてきました!

スカッシュはゆず風味で、さっぱりしていておいしかったです♪
色々ご紹介してきましたが、
担当者さんの一番のおすすめはこの、ごぼうのスープ。
ピリ辛で、これから寒くなる時期にぴったりです。

ごぼうのスープを活用して、いろんな料理ができるので
おうちに1箱常備しておくのもいいですね。
最後に
道の駅の外に大きな金魚がいました!!

こんなに大きな金魚は初めて見たので驚きでした。
これから行く方はぜひ見てくださいね~
今回記事の中でご紹介した道の駅の情報です。
コロナの為、営業時間などが変更されている場合がありますので、
お出かけの際は確認してから向かうのをおすすめします。
ぎふ清流里山公園