帰りたくなる場所「おばあちゃん市・山岡」(後編)恵那市|岐阜県

道の駅おばあちゃん市・山岡 岐阜県

皆さん、お待たせしました!

前編からの続きも、ちゃんゆーがお届けしますʚ(▼Ǔ▼)ɞ

 

岐阜県恵那市山岡町にある「道の駅おばあちゃん市・山岡」に、はらちゃんと2人でおじゃましてきました。

前編では、施設内の様子や特産品について書いてますので、良かったらそちらとあわせて見てみて下さいね!

 

さて、後編では屋外の様子をお届けしていきます。

道の駅おばあちゃん市・山岡

ふむふむ。

“日本一の水車のまち山岡”

そう、到着した時から感じていました。大きいなぁ~って。

 

この巨大木製水車は、水車の直径が24mもあり、世界的にも例の無い大きさなんだそうです!

道の駅おばあちゃん市・山岡
道の駅おばあちゃん市・山岡

 

ここ、山岡町は陶土の町で、近隣の町である土岐市や多治見市の陶磁器は、山岡町の陶土を原料として作られているんだそう。

また長石(陶石)を細かく砕き、白い粉にするために、水車の力が利用されていたんです。

当時は、これほどに大きな水車ではなく、5m程の水車が50体程並べられていたんですが、時代の変化に合わせて、その役割は電気へと変わっていきました。

最後には水車は3体しか残らず、それも今はダムの底に沈んでしまいました。

 

ダムが完成した際に、この地域の産業遺産のシンボルとして造られたのが、この巨大木製水車でした。

木材を乾燥させる機械に入る最大の大きさが25mであり、山岡の水車が24mである理由も木材の乾燥によるものなんです。最大の大きさで水車を造り、象徴としたいという想いから、この大きさになったんですって!

 

感動のお話しに浸りながらも、気になることがもう1点・・・

「総工費はおいくらなんですか・・・?」聞いちゃいました。

なんと1億円!!

大きさもさることながら、金額もスケールが大きかったです( ゚Д゚)!!

 

巨大木製水車の下には、與運橋(ようんばし/通称:めがね橋)があり、これは市指定文化財になっています。

当時の多治見電灯所(現在の中部電力)の職員が、ダムへ渡る為の橋だったんですって。

道の駅おばあちゃん市・山岡

 

ダムの底から引きあげたものと言えば、もう1つ。

水車の横に置かれている発電機もそうなんです。

概要を記す説明書きには、ゼネラルエレクトリック社製の発電機となっているのですが、前駅長からの口伝では東芝電気の第1号製品とのこと。

正しくはわかりませんが、とにかくすごいものみたいですよ!

道の駅おばあちゃん市・山岡
道の駅おばあちゃん市・山岡

 

水車・與運橋・発電機は、どれも古いものを残していますが、

新しいものも屋外にはありますよー!

それがこちら、幸せの鐘。

道の駅おばあちゃん市・山岡

リーンゴーン♪

とても綺麗な音がなるんです!

 

出会い、結婚、出産、記念日、合格、健康、長寿などを願い、

大切な人と鳴らして欲しいとの想いから、2013年に新名所として設置されました。

道の駅おばあちゃん市・山岡

ここでは、ブーケ・ベール・蝶ネクタイなどのレンタルも行っており、プチウェディングや前撮り写真などに利用してもらっているんですよ!(コロナウイルス感染対策として、現在は貸出を中止しています。)

「初めてのデートを道の駅で過ごしたから」

「おばあちゃん達が高齢で結婚式に出席できないから」

そんな方々が実際に利用されたんですって!素敵ですよね(*^-^*)

 

また、幸せの鐘へと続く道も素敵なんです。

道の駅おばあちゃん市・山岡

色とりどりの花が咲き誇るバージンロード。

これら花壇や植木の剪定や、垣根づくりは、地域のおじいちゃんがやってくれてるんですよ。

ここでも、おじいちゃんが活躍していますね!

 

鐘の向こう側には、ダムが一望できます。

道の駅おばあちゃん市・山岡

おじゃました時は、この柵の前でご夫婦が語らっていました。

年を重ねた時に、そんな風になれたらいいなぁ…って、ほっこりしましたね。

 

ではでは、このままダムの方へ参りましょう!

ここ、道の駅おばあちゃん市・山岡の隣にあるのは、小里川(おりがわ)ダム。

左手に小里川ダムを眺めながら吊り橋を渡った先には、管理施設があります。

道の駅おばあちゃん市・山岡
道の駅おばあちゃん市・山岡
道の駅おばあちゃん市・山岡

さぁ!久しぶりのダム、見学が楽しみだなー!!

と思っていたら、ここもコロナが落ち着くまでは閉館中とのこと。ガーン。

道の駅おばあちゃん市・山岡

内部は残念ながら見学できませんでしたが、小里川ダム(おりがわ湖)の周りを周遊する散歩コースは楽しめますよ!

1周 約8km(所要時間2時間程度)のウォーキングコース。

私たちは時間の都合で周りませんでしたが、時間と体力に余裕のある方は、ぜひ歩いてみて欲しいです。

道の駅おばあちゃん市・山岡

 

さて、最後は出店の紹介です。

施設内のレストランとは別に、屋外には片手で食べられる食事が販売されていました!

道の駅おばあちゃん市・山岡

ここでは、おばあちゃん秘伝のタレで焼き上げた五平餅をはじめ、リーズナブルなお値段で地域のものが食べられました!

2人とも1個ずつ、食べたいものを買いました(*’ω’*)

はらちゃんは岐阜のブランド牛を使った、ひだ牛コロッケを、

私はどうしても食べたかったので、かりんとうまんじゅうをいただきました!

道の駅おばあちゃん市・山岡

ちょっとした休憩に、ホッとする出店の味、おすすめです!

 

さぁて、前後編に分けてお届けした「道の駅おばあちゃん市・山岡」はいかがだったでしょうか?

伝えきれない魅力も沢山あります。

現地でしか味わえない魅力を、ぜひ足を運んで感じ取ってみてください!

 

ちなみに。

小さな頃におばあちゃん家で遊んだことがある、竹ぼっくりが置いてありました!

大人は遊んじゃダメって書いてあったので、断念。

ちょっとやりたかったなー。

道の駅おばあちゃん市・山岡

 

皆さん、これから暑い夏がやってきます!

水車の水の音で、涼みに、癒しに、訪れてみてはいかがでしょうか。


 

今回記事の中で紹介した施設・お店の情報です。

新型コロナによる影響のため、営業時間などが変更されいる場合もあります。

HP等で確認してからお出かけされる事ををオススメします。

 

道の駅 おばあちゃん市・山岡

道の駅おばあちゃん市・山岡はこちら
道の駅おばあちゃん市・山岡はこちら

 

↓いいねボタン押してもらえると嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました