瀬戸観光の拠点に!「瀬戸しなの」瀬戸市|愛知県

愛知県

皆さん、こんにちは。今回の担当ははらちゃんです!

いきなり寒くなって、着る服に困っちゃいますよね( ;∀;)

今回はひでまると、道の駅「瀬戸しなの」に行ってきました!

 

「瀬戸しなの」は愛知県瀬戸市にあり、名古屋駅からは高速を利用して50分ほど。

以前、名古屋市でも端っこの方に住んでいたので

勝手に30分くらいで着くかなって感覚でいたから、

あれ、意外とかかるのね~~~って感じでした。

名古屋市って広いんだなと再確認しました。笑 

 

瀬戸市は陶磁器をはじめ、有名なものが沢山あります。

今回は道の駅だけでなく、周辺のおすすめスポットも紹介していきたいと思います!

 

まずは本命、道の駅「瀬戸しなの」

道の駅瀬戸しなの

遠目からでも一目で分かる、大きな煙突が特徴の建物です。

屋根はレンガ調で、緑とオレンジの色合いもとってもかわいいですよね。

 

中に入ると、右手に「うまいもん市場」、左手にレストラン「せとめし食堂」があります。

まずは「せとめし食堂」の紹介からしていきます。

道の駅瀬戸しなの

店内は広々としていて、ゆったり過ごせるような雰囲気があります。

メニューはこんな感じ。

道の駅瀬戸しなの

種類豊富で、どれにしようか迷っちゃう・・・( *´艸`)

そんな方のために、

おすすめメニューを聞いてきました!

 

一番のおすすめはやっぱり「瀬戸焼きそば」

一日に注文される分の、半分以上が焼きそばだそうです。

道の駅瀬戸しなの

瀬戸市のご当地焼きそばとして有名な「瀬戸焼きそば」

特徴は4つあります。

・麺は蒸し麺であること。
・具はキャベツと豚肉のみ。
・味付けはソースではなく、醤油ベース。
・瀬戸物の器で提供されること(テイクアウトを除く)

そもそも蒸した麺が茶色い色をしているので、

見た目はソース味の焼きそばと変わりはありませんが、

味は全く違います。

醤油ベースの甘辛い味が特徴です。

この味が、慣れ親しんだ瀬戸の方にはたまらないそうです。

値段も460円とお手頃価格なので、気になる方は食べてみるべし!!

 

おすすめはもう一つあります。

それは「瀬戸豚」

道の駅瀬戸しなの

瀬戸市の養豚場で育ったブランド豚です。

2年前に豚コレラが流行してからは出荷が停止されていましたが、

最近になりやっと出荷再開されたそうです。

 

赤身はやわらかく、脂身はジューシーでありながら後味はあっさりとしているのが特徴の瀬戸豚。

せとめし食堂では、豚を使用したメニューも豊富です。

一度瀬戸豚のおいしさを味わってみて下さい。

 

さて、次は「うまいもん市場」です。

道の駅瀬戸しなの

こちらは瀬戸市の農家の方が毎朝持ってきている野菜や加工品が沢山あります。

なかでも注目ポイントはこの、「わくわく山」のコーナー。

道の駅瀬戸しなの

新鮮な野菜が110円以下で販売されています。

道の駅瀬戸しなの

空芯菜も100円!

ここで出会えるなんて・・・!

 

昔タイで食べた青菜炒めがおいしくて、ずーっと忘れられないんです。

タイ料理は基本空芯菜を使用するみたいだから、

あの味再現できるかな?とわくわく(*ノωノ)

 

他の野菜コーナーには、

ローゼルや

道の駅瀬戸しなの

はやとうり

道の駅瀬戸しなの

マコモダケも販売されていました!

道の駅瀬戸しなの

どうやって食べるのかな?って思う野菜もありますが、

食べ方も一緒に書かれているので安心です。

スーパーでは見つからない、ちょっと変わった野菜に出会えるのも、道の駅ならではですね。

 

ちなみに、先ほど紹介した

瀬戸焼きそばで使用される「蒸し麺」と、

道の駅瀬戸しなの

「瀬戸豚」も売っていました!

道の駅瀬戸しなの

キャベツも一緒に買って、自宅でも瀬戸焼きそばを作ってみるのもいいですね。

 

さてさて、

瀬戸しなのと同じ敷地には、道の駅以外にも楽しめるスポットがあるんです。

その中の2つを紹介したいと思います!

 

一つは「品野陶磁器センター」

品野陶磁器センター
SONY DSC
品野陶磁器センター

入り口ではアマビエがお出迎えをしてくれます。

 

品野陶磁器センターは、瀬戸の品野地区の窯元の商品を中心に陶磁器の展示・即売をしています。

普段使いの食器からギフトセット、茶道具や花いれ、ノベルティなど品揃えも豊富にあります。

 

店内の写真撮影が不可だったため、写真はないですが、かわいい食器がたくさん並んでいました。

また、窯元直販なので価格もお手頃だったのが嬉しいポイント。

 

センターの隣には陶芸教室があり、陶芸体験ができます。

品野陶磁器センター

電動ろくろを使って自由に作品を作れる一日陶芸体験と、

660円~リーズナブルにできる一日絵付け体験ができます。

 

しばらくの間は人数制限をしているので、

気になる方はサイトをチェックしてくださいね。

 

二つ目は「RECVEE STATION」

RECVEE STATION

RECVEE STATIONとは、

キャンピングカーの製造・販売をしている、株式会社レクビィ直営のギャラリーです。

RECVEE STATION

訪問した日はあいにく定休日で、中まで入ることはできませんでしたが、

たくさんのキャンピングカーが並んでいました。

ここでは販売はもちろん、レンタルも行っているそうで、

自分の目で選んだキャンピングカーで休暇を楽しむことができます。

 

キャンピングカーで旅行をすること…

きっと皆さんも一度は憧れたことがあるのではないでしょうか。

旅館に泊まるのとは一味違ったキャンプで、ゆったりとした時間を過ごしてみたいですね。

 

最後に。

瀬戸市にあるイチオシの公園を紹介します!

瀬戸しなのから10分ほどの距離にある、

「岩屋堂公園」

岩屋堂公園

案内図を見ての通り、敷地は広く、

中ほどにある石の祠が「岩屋堂」と名付けられています。

 

春は桜、夏はホタル、秋は紅葉と四季折々の自然を楽しむことができます。

また、バーベキューサイトや天然プールもあり、夏は特にファミリーでにぎわうみたいです。

展望台からみる景色や瀬戸大滝も人気のスポットですね。

(※令和3年度は天然プールの開設をしておりません)

 

到着したら、あいにくの雨が降ってきたので

小走りで岩屋堂と暁明ヶ滝までいきました。

 

「岩屋堂(岩屋山薬師堂)」

岩屋堂(岩屋山薬師堂)

ここは、名僧行基に由来する天然の岩の祠です。

名僧行基がこの岩窟内で三体の仏像を彫刻し、

当時の聖武天皇の病気平穏を祈願した霊跡と言われています。

 

岩屋堂(岩屋山薬師堂)

中には薬師如来石像を含む、たくさんの石像が安置されていました。

 

今後もし行く人がいたら、アドバイスです。

中にライト類はなかったので、明るい昼間に行った方がいいですよ。

外が暗いと中も真っ暗になるので、少し怖いと思います・・・

(私たちが行ったときは昼間でしたが、雨で薄暗かったので中は真っ暗でした)

 

健康祈願をして、先にある滝へ。

 

暁明ヶ滝
暁明ヶ滝

大自然の中を歩いていくと、ありました!

滝の真下まで行けるので、滝行できそう~~と密かに思ったはらちゃんです。

(真下に人がいたので、写真は見切れています・・・ごめんなさい!)

マイナスイオンを浴びつつ、

雨が強くなったので仕方なく車へ。

 

次に来たときは展望台と瀬戸大滝にも行きたいです。

 

これからの時期は、紅葉がとてもきれいにライトアップされます。

愛知県では豊田市の香嵐渓に次ぐ、第二位の紅葉スポットなんだとか!

(2020年のライトアップは新型コロナウイルスの影響で中止になりました。今年の情報はHPをチェックしてください)

  

この秋の週末は、

道の駅瀬戸しなのを拠点に、陶芸や紅葉を楽しんでみませんか?

 


今回記事の中でご紹介した道の駅の情報です。

営業時間などが変更されている場合があるので、

お出かけの際は確認してから向かうのをオススメします。

道の駅 瀬戸しなの

道の駅 瀬戸しなの
道の駅「瀬戸しなの」は、瀬戸市への玄関口として、瀬戸の農産物や地元産の素材を使った加工品・料理などを提供いたしております。地元の採れたて野菜、瀬戸焼きそばを代表するご当地グルメや瀬戸豚グルメなど、「瀬戸しなの」で過ごす時間をお楽しみください。

品野陶磁器センター

品野陶磁器センター 瀬戸市の陶器・陶磁器・食器等 窯元直販陶器のデパート 道の駅 瀬戸しなの しなの工房めぐり等
愛知県瀬戸市 道の駅 瀬戸しなの 瀬戸市品野町の窯元直販、陶器、陶磁器、食器等の大型デパート 品野陶磁器センター しなの工房めぐり

岩屋堂公園

岩屋堂公園ホームページ(愛知県瀬戸市の国定公園)
名古屋市内から約1時間 愛知県瀬戸市の愛知高原国定公園 桜、天然プール、紅葉、瀬戸大滝など 四季を通じて自然を楽しめます。

      

       

       

↓いいねボタン押してもらえると嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました